創立40周年記念
「発信する奄美1999−奄美から奄美へ そして海彼へ」の集いに向けて | ||
挨拶 奄美郷土研究会発足四十周年によせて | 倉井 則雄 | |
基調報告「奄美人の表現・表現される奄美」 〜名瀬市を中心として〜 −一九九四〜九八 出版状況 | 間 弘志 | 1 |
奄美郷土研究会「奄美郷土研究会の歩みと概況」 | 竹島 忠男 | 10 |
奄美の自然を考える会「提言概要」(アウトライン) | 大野 隼夫 | 21 |
瑠璃懸巣之会「ルリカケス」の近況 | 崎田 実芳 | 23 |
奄美女性史サークル「さねんばな」の現状と今後の課題について | 佐竹 京子 | 26 |
喜界島郷土研究会「喜界島郷土研究会の報告」 | 得本 拓 | 30 |
ゆらおう会 ゆらおう会誌「いじゅん川」編集にあたって −奄美のくらしを訪ねて よりよい未来を− | 西 シガ子 | 32 |
奄美・瀬戸内しまがたれ同好会「伝承から歴史を探る試み」 | 義 富弘 | 35 |
徳之島郷土研究会「徳之島郷土研究会の活動状況について」 | 松山 光秀 | 42 |
沖永良部郷土研究会「沖永良部郷土研究会の歩み」 | 前利 潔 | 46 |
「一九九八〜九九年新聞トピックス」 | 51 | |
報告者・実行委員会名簿 | 67 | |
編集後記 | 68 |