- 「統治下の芸能―福田雀里の講談を聴く」福田信広
(米軍占領統治時代にかつやくした講談師福田雀里氏の貴重な音声記録を鑑賞します。)- 「古代小宿の村立てと「小宿厳島神社」の由来を考える」(小宿厳島神社の再見にあたり小宿集落の村立てを考える報告)大津幸夫(奄美郷土研究会会員)
会 長 竹島忠男 奄美市名瀬長浜町32-5 副会長 大津幸夫 奄美市名瀬小宿300-3 TEL:0997-52-05008(保育園) 事務局 山岡英世 奄美市名瀬長浜町29-4 TEL:0997-52-8014 会 計 浜田百合子 奄美市名瀬幸町17-2
監 事 | 亀山池次・純田宏 |
顧 問 | 楠田豊春・田島辰徳 |
世話人 | 弓削政己/前平彰信/間 弘志/西田テル子/高梨 修/水間忠秀 |
内容
- 新会長挨拶
- 倉井則雄(例会発表から)
- 稲 牛憲(例会発表から)
- 弓削政己(論文)
- 西田テル子(調査報告)
- 間 弘志(奄美関係文献動向)
- 田島辰徳(挨拶)
- 高梨 修(編集後記)
- 会則
- 役員名簿(会員名簿は次回会報より記載)
会報の8月発行、会員名簿の整理・次年度会報
「奄美群島の出版状況1994〜2003〜2007」間弘志